こんにちは、macaronです。
少し間が空いてしまいましたが、7/12-14のトニコン神戸公演から始まった福井旅行最終日の記録になります。
午後には福井を出発する予定だったので、午前中に神社を2社お参りさせていただきました。
凄い雨が降る中の参拝でしたが、お参りだけではなく夏の大祓もできたのでよかったです。
最後に越前蕎麦も食べられて大満足の福井旅行最終日、ご覧ください。
どうぞ!
福井駅で荷物を預けて木田神社へ
最終日は当たり前にホテルをチェックアウトしてからの観光になるので、まずは福井駅でリュックサックをコインロッカーに預けます。
最終日1つめに回るのは木田神社さん。
福井鉄道に乗って最寄りの商工会議所前まで行く予定です。
それにしても、バス・新幹線・特急・鉄道・乗合タクシー……今回の旅、公共交通機関をコンプリートしているかもしれない。
(当初の予定では帰路は金沢→東京→徳島の飛行機だったので、それをしていれば本当にコンプリートですね。……飛行機って公共交通機関なのか??)
時間まで少し余裕があったので、広場をうろうろしていたのですが、なんと初日に見た動く恐竜たちとは違うところにティラノサウルスもいました!
真ん中の広場じゃなくてハピリン前の方です。
これは、暗くて気付かなかったなあ。
最寄り駅に着いたのですが、ここに来て雨が本降りになってきました。
商工会議所前から木田神社は本当にすぐ近くなのですが、それでもスカートの下の方がびしょ濡れになるくらいすごかったです。
まだ風がなかったのが幸いでした。
木田神社さんは境内に晴明神社があり、今回の陰陽師を巡る旅の一つとして寄りたかった神社です。
昨日の賀茂神社でもそうだったのですが、7月中旬頃まで夏の大祓をしているみたいで、拝殿の前に大きな茅の輪が作られていました。
期限が7/15まででしたので、せっかくなのでやってみることに。
人形に名前とふりがな、年齢を書いて自分の身体を撫で、最後に息を吹きかけるようです。
昨日の陰陽串とどこか似ていますが……儀式的には別なのかな?
陰陽道と神道だから意味合い的には違うのかな~?そういうところもなんだか気になってきました。
その後、茅の輪を8の字に3回ほどまわります。
人形は封筒に初穂料と一緒に入れて社務所へ持って行くと、大祓が終わった後に茅で作った小さい茅の輪をいただけるのです。
ミニサイズ可愛い!
本殿参拝後、右側の奥にある晴明神社へ向かいます。
こちらの晴明神社は2~3年程前に改修が行われたそうで、かなり新しめの拝殿になっています。
木田神社さんに晴明神社が建てられた理由は、こちらに書かれています。
あとは、白山神社、蛭子神社、稲荷神社などがありました。
そういえば、こういう境内神社っていつもこれ!と思うものしか参拝していないのですが、全部お参りした方が良いのですかね……?
参拝し終えたあと社務所に寄らせていただき、先程の人形をお渡しして、御朱印も書いてもらいました。
何でも願いが叶う?毛谷黒龍神社
今回の福井旅、最後の目的地は毛谷黒龍神社さん。
九頭竜川の守護神として創建された神社だそうです。
こちらは陰陽師とは全く関係のない場所なのですが、福井県のおすすめスポットを調べていたときに「何でも願い事が叶う神社」として紹介されていた所です。
そして今年(2024年)は辰年ですし、行く以外の選択肢がないです笑
しかも、もともと行く予定だった木田神社さんともかなり距離が近かったので、目的地に速攻組み込みました。
鳥居をくぐって階段を上がると本殿が見えてきます。
まずは参拝をして横にあるお神籤を……と思ったら、丁度100円が切れていたので先に御朱印を頂きました。
御朱印も、通常タイプの直接書いて頂けるタイプと、限定仕様の書き置きタイプでとっても悩みました。
が!個人的には直接書いて頂くのがとても好きなので通常タイプを選択。
もし2回目行く機会があれば、そのときは限定のものを頂こうと思います。
そう言えば、旅先での神社では基本的にご挨拶だけしているのですが、流石に「何でも願いが叶う」と聞いていたので珍しくお願い事をしてきました。
叶うと良いな~~。
先程も書いたようにもともと龍神様をお祭りしているのと、今年は辰年ということもあって、こういうものが(恐らく今年限定?定かではないです)で設置されています。
こちら(↓)は、ずっとあるものですかね?
あと、灯籠にも龍の刻印がされています。
本殿の中も入ってみたかったのですが、丁度ご祈祷をされていて入れなかったので……絶対また行きます!
旅の終わりに
トニコン神戸公演から始まった、福井2泊3日の旅はこれにて終了です。
「そう言えば越前蕎麦を食べれていない!」と最後駅前のおそば屋さんに駆け込んできました。
お蕎麦と鯖寿司のセット。
このセットに日本酒を合わせるかどうか5分くらい悩んだあげく、帰りも移動が長いのでお水で我慢しました。
それにしても、今回は「陰陽師関連の場所巡り」という裏テーマで旅程を組みましたが、調べていると本当に福井県はまだまだ訪れたいところがたくさんありました。
簡単に行こう!と言って行ける場所ではないですが、次回は別の場所を拠点にして巡っていきたいなと思います。
さて、次の旅行地はおそらく11月の京都。
秋~冬の京都はあまり行ったことがないので楽しみです。
それでは!
コメント