こんにちは、macaraonです。
「インプットとアウトプットの黄金比率は3:7である」というのはよく聞くお話だと思いますが、皆さんはどうやって、何を使ってアウトプットをしていますか?
ブログやSNSで大衆に向けて発信をしている方もいれば、手書きでイラストを描いたりシールを貼ったりしながら個人的に行っている人もいると思います。
アウトプットを楽しみながら続けていくには、気分を上げてくれるようなお気に入りのアイテムを見つけて、使うことも重要だと思っています。
今回は、アウトプット大好きな私がいつも使っている激推しグッズたちを紹介しますので、これからアウトプットをしてみようかな……と思っている人たちの参考になれば嬉しいです。
アウトプットにおすすめしたいアイテム4選
書くを愉しむ MD Notebook
ロフトで見つけて以来、ずっと愛用しているのがこのノート。
私は観劇感想用として白地ノートを、家計簿として罫線ノートを使用しています。
白地ノートについては「チケットの保管をどうしようかなあ」となっていたときに、これに貼り付けて下半分に感想を書けば良い感じにまとめられるのではないかと思い購入しました。
感想自体もTwitterに投げているとあとで見返すことが出来なくなるのに悩んでいた時期でしたので、まさに一石二鳥!
私は文字しか書いていませんが、白地だと絵や写真を入れるのも自由なので、使う人の分だけ使い方が広がるのも良いですね。
お値段はすこし高めなのですが、開きやすいし書きやすいのでとても気に入っています。
最近はブログ作成前のマインドマップ代わりにもう一冊購入しようか検討しているところです!
Nakabayashi logical swing Wリングノート
こちらのノートは主に勉強用に使っています。
試験勉強をするときはとにかく書いて覚え込み、問題を繰り返し解くスタイルなのでページ数が多いものを選んでいます。
リングになっているのでページをめくりやすく、また、偏りがなくどのページもフラットに書けるのがとても魅力的です!
私はここ最近ずっと簿記2級合格を目指して勉強をしているのですが、罫線が入っているので仕訳も揃えて書けますし、表を完成させる問題も書き出せるしでかなり重宝しています。
実は大学時代からこのノートを使っていたので、開くと勉強モードになれるという点もこのノートを手放せない理由の一つです。
案外、昔授業中に使っていたノートが勉強のアウトプットには向いているのかもしれませんね。
ゼブラ Surari エマルジョンボールペン
こちらもロフトで購入。
しっかりと書く、というよりはさらさらと流れるように書けるボールペンです。
最初はボールペンにしては少しお値段は高めかな?と思っていたのですが、書きやすさとグリップの握りやすさを実感してからはむしろ安いくらいに感じてしまいます。
「紙に書く」ということが好きなので、いかに手に負荷をかけずに大量に文字を書けるかを重視していて、そんな中こちらのボールペンに出会ったのです。
あと、カラーバリエーションも多くて自分好みの色を選べるのも良いですね。
私は仕事用に2本とプライベート用で1本持っています。
銀行勤務時代に、お客様に何度かお貸ししたことがあるのですが、そのときもかなり好評で「ですよね……!」と握手したい気持ちに何度もなりました笑
グリップが細め、なめらかな書き心地ですので、太めのボールペンでしっかり書きたい方は少し物足りないかもしれません。
が!そこを考慮しても使ってみていただきたいおすすめボールペンなので、ぜひ見つけたら1度試し書きしてみてください。
メモ帳アプリ
出先で手放せないのがメモ帳アプリ。
私はKomorebi Inc.さんの「シンプルなメモ帳ノートアプリ」を使っています。
シンプルイズベストが似合うメモ帳とはこのこと!という感じで、お洒落さや見栄えはできるだけ削ぎ落とされています。
唯一、タイトルのカラーを変えられる機能だけはあります。
ただメモ帳として書き連ねられればいい、という人向けですね。
基本的にアナログ人間な私ではありますが、出先でどうしても何か書き留めておきたいことができたときに必要不可欠です。
ブログのネタから、観劇後すぐに書かないと忘れてしまいそうなこと、それから時々買い物リストにも使わせていただいています。
おわりに
アウトプットにアナログとデジタル、どちらを活用していくかはここ最近ずっと悩んでいるのですが、どちらもそれぞれ魅力があるので結局両方手放せないんですよね。
メモ帳→手書きノート→ブログとまとめていく過程で、ピックアップする場面が違ったり、より深く落とし込めたりするので、その時々の考えの変遷が分かって案外楽しかったりします。
今回は、私が気に入って使っているアウトプットアイテムを紹介してきました。
「継続が大事」とは言いますが、その継続にはやはり自分のモチベーションを上げてくれる物も必須だと思います。
ぜひいろいろ試してみて、アウトプットの時間を楽しいものにしてくださいね!
それでは!
コメント